神田の徒然人生日記

2016卒ガチ文系が機械メーカー営業で頑張りたい話。

進捗状況+その他諸々

こんばんは。相変わらず内定はありませんが、最近少し精神的に落ち着いてきました神田です。
というのも、少し前までは会社説明会に行っても「行きたいなぁ」と思える会社様がほとんどないような状況だったのですが(それ故に『働きたくない〜!』とばかり考えていた...)、最近になって「すごくこの会社で働きたい!」と思える会社様と巡り会える確率が上がってきている気がするのです。よきかなよきかな。

〈気付いたこと〉
・やっぱり、それなりの想いをもってエントリーした会社じゃないと落ちますよね(当たり前)。ESに関しては「落ちるだろうなぁ〜」と思って出したところほど、きちんと落ちている気がします(笑)なのでESで不合格だった時のショックは未だ経験していないのですが、今後筆記で落ちることが複数回あると思うと非常に恐怖です。がたぶる。算数頑張らねば!
・最近、意外と「法務」もありなのではないかと考え始めました。法律学科で一応法律系の資格(合格率75%w)も持っているにも関わらず、法律が苦手というだけで避け、今までは「営業」ばかりで考えていたのですが...。学問と実務の法律は全く違う(そうです)し、他部署との関わりが多く幅広いフィールドから会社をサポートできるし、海外とのやりとりも意外と多い(そして神田は「英文契約書」の授業だけは大好きでした)ということを最近知りました。「顔が見える貢献」にこだわらなくなってから浮上した、新しい選択肢です。今後はこっち方面でも少し考えていこうと思います。

〈進捗状況〉
メモがてら、選考が進んでいる会社様の進捗状況を記しておきたいと思います。まだほとんど一次選考通過orES提出したばかりの会社様ばかりですね。私は業界研究といった業界研究を未だかつてきちんとしたことがないので(...えっ。)、今後はもっと一つ一つの選考に丁寧に臨みたいと思います。
にしても商社だったり住宅だったり、そこまで志望度の高くない会社様ばかりが選考進んでいる(共通点はESがないこと)気がします。やりたいことと私に向いていることが乖離しているのではないかと少し不安です。

◆120名規模機械メーカー
1次面接(結果待ち)
◆200名規模専門商社
GD・筆記(通過)→面接
◆700名規模総合商社
OES(通過)→筆記
◆1000名規模医療品メーカー
ES・webテ(通過)→GW・筆記
◆100名規模住宅メーカー
GW(通過)→筆記(通過)→交流会
◆150名規模日用品?メーカー
OES
◆300名規模機械メーカー
OES
◆3000名規模製薬会社
ES(通過)→テスセン
◆2000名規模科学?メーカー
ES

明日の午前中にはまた別のエージェントさんとお話をしてきます。エージェントさんを多用し過ぎている感も否めませんが、相手とお話しているうちに自分の意見を整理することができるので、その点は非常にありがたいです。明日も頑張ります。

「当たり前、という贅沢。」