神田の徒然人生日記

2016卒ガチ文系が機械メーカー営業で頑張りたい話。

(議論ちゃうやん)

ちょろっとご無沙汰です!
前回の記事は思った以上に多くの方からコメント頂き、「ソフトバンクユーザーさんが意外と多いということ」&「速度制限になりまくる人・全くならない人、使い方は本当に人それぞれであるということ(プランにもよりけりだろうけど)」を学びました、神田です(笑)皆さんコメントありがとうございました!嬉しかったです(✻´ν`✻)ほっこり

最近、就活が省エネモードになったおかげで本当にネタがありません。どうしよう(笑)
...そう言えば!先日受けたフルコースのテストセンター(能力検査、性格検査、構造的把握、英語)が本当に何故だか分からないながら通過していました!おおお!足切りボーダーが高いと聞いていたので、とても嬉しいです。わっほい。そして何より、OB訪問させて頂いた方に「筆記で落ちたら怒るからね!」と言われていたので、まずは良いご報告が出来て良かった...‼︎(涙)今後4回もある面接を乗り越えなければ!...そして本当に就活に関するネタがない。

◆以下独り言

最近フェイスブックが個人的に残念なものになっている...(涙)
SNSの普及で、自分の考えや主張をもの凄く発信し易い世の中になりました。私がフェイスブックで繋がらせて頂いている友人はアクティブ(時にアグレッシブ笑)な人が多く、中には例に漏れずちょっぴり過激な自分の考えを外に発信している人もいらっしゃいます。私はと言うと、ご覧の通りプライベートでもオンライン上でもかなり八方美人かつ保守的なので、誹謗中傷を恐れずに意見発信をしている人のことは純粋に凄いと思うし、そういう人がいるから私達は多くの情報に触れて、またそこから考えることができているとも考えています。

だが、しかし、だが、しかし。最近(結構前からあることだとは思いますが)フェイスブックの投稿・コメントで、よく分からない水かけ(議)論を展開している人をよく見かけます。私個人としては、勝手にやって頂いていて全然問題ないのですが、ちょっぴり気になることが。
自分と異なる意見に対する反論や議論をするなら、まだ、良いと思います。でも最近は、議論だったはずのものが、その人の人格否定に変わり、最終的にただ理不尽な「あいつキモい」とか「ブス / ブサイクのくせに」とかいう乱暴な言葉で締めくくられいる事が多い気がしていて...いや、それ議論の内容と関係なくない?って思うことがしばしば(笑)意見のぶつけ合いを、最終的に人格否定・暴言・悪口にすり替えている人がすんごく多い気がします。こういう類のものがフェイスブックのタイムラインに流れてくるのは、結構不快です(-_-)最近は、友達の友達の友達レベルの人の投稿まで、唐突にタイムラインに流れてくるからシールドが張れない(笑)←
そもそも(時代遅れかもしれませんが)SNS上で議論すること自体が余り好きではないのですが、顔が見えない相手と関わるからこそ気を使わなければいけないと思うし、まして議論って本来相手の「意見・考え」に対して反論するものであって、相手の「人格」や「容姿」を理不尽な言葉で誹謗中傷するものではないはずなんだけどなぁ〜、なんてしんみり思いました。落ちがないですが、終わり(笑)

「頑張らないと頑張っている人に会えない。頑張っている人に会うとまた頑張ろうと思える。」ゲッターズ飯田